2024年03月10日「キャリア面接・感情を知る」

令和6年3月10日、1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師による技能講習「キャリア面接・感情を知る」がオンラインで開催されました。 まずは全員の自己紹介です。対面さながらのやりとりにより、リラックスしたスタートとなりました。 午前中は、マイクロ技法の講義と事例検討です。CLとCCの感情について検討しました。面談中のCLの態度や言葉を受けて、CCの感情も刻々と動くことが分かりました。専門家として、面談中の自身の感情に気づき、コントロールすることが求められると認識しました。 午後からは、日常のアンガーに着目し、ロールプレイで理解を深めました。CL役を体験することで、CCの共感的理解や肯定的なフィードバックがいかに重要かを体感できました。 最後は、感情のコントロールプログラムを学びました。感情を見える化して客観視し、捉え方のバリエーションを増やすことで、自己効力感が上がると理解できました。  田崎講師の臨場感ある実体験やたとえ話で理解が深まり、受講者の皆さまからは積極的に質問が飛び交いました。  受講者の皆さま、田崎講師、おつかれさまでした。

2024年03月10日「キャリア面接・感情を知る」2024-03-11T21:40:07+09:00

2022年10月30日「キャリア面接・感情を知る」

  令和4年10月30日、1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師による技能講習「キャリア面接・感情を知る」がオンラインで開催されました。 グループワークが豊富で、体感的に様々な感情を学ぶことができる構成です。 午前中は、マイクロ技法の講義の後にグループワークを行いました。同じシチュエーションでも、捉え方次第で感情が変わることが分かりました。さらに感情についての講義があり、受講者個々の日常のアンガーに着目していきました。 午後は、ロールプレイからスタートです。自身のアンガーに関するできごとをCL役として話していきます。CC役は共感的理解を意識しながら、感情を捉えることに注力して行いました。さらに、事例検討へと進んでいきました。これらの体験を通して、CL・CCともに様々な感情があり、それが刻々と変化していることを体感的に学ぶことができました。   最後は、いくつかの感情のコントロールプログラムを実践し、感情の自己理解の重要性と対処法を学ぶことができました。 たとえ話など分かりやすい田崎講師の説明に、積極的な質問も飛び交い、学び多い1日となりました。 受講者の皆さま、田崎講師、おつかれさまでした。   筆者:宮地 多佳

2022年10月30日「キャリア面接・感情を知る」2024-03-07T17:13:31+09:00

2022年07月03日「キャリア面接・感情を知る」

令和4年7月3日、技能講習「キャリア面接・感情を知る」がオンラインにて開催されました。講師は、1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師です。   先ずは田崎講師の自己紹介から始まり、次は全員の自己紹介です。日頃の業務内容や「感情を知る」についての期待も含め、和やかな雰囲気の中講座がスタートしました。先ずは講義です。アレン・E・アイビイのマイクロ技法の階層表、カウンセリング理論について学びました。そして3つの事例について、クライアントやキャリアコンサルタントにどんな感情が想定されるか個人ワーク、グループワークを通して事例検討を行いました。自分の意見だけだと視野が狭くなりますが、皆の意見を聴くことによって視野が広がります。また、受講生自身の感情についてもワークを通して学びました。 田崎講師ならではの個々人の感情を大切にしたフィードバックにより、より自分自身の感情の理解が深まって行くのが感じられました。更に感情のコントロールプログラム等、様々な手法を学びました。最後は自分の感情をコントロールする方法や感想などを全員でシェアしました。「みんなの意見を聴くことで視野が広がった。学びが心地よかった。」や「ワークではキャリアコンサルタント自身の感情も左右されることがわかった。自分のマインドも安定して行きたい。」などの学びの声が聞かれました。「感情を知る」というのは、キャリア面談の中でも使えるし、自分自身の日常生活の中でも使うことが出来ることが解りました。自分自身の感情も大切に扱って行きたいと思いました。   田崎講師、受講者の皆さま、大変お疲れ様でした。

2022年07月03日「キャリア面接・感情を知る」2024-03-07T17:14:40+09:00

【受講者の声】キャリア面接・感情を知る

気づき 自分がどのようなことで怒り、その怒りの原因の一つに自分の気持ちが影響していることがわかりました。 新たな気づきでした。 アンガーが自分の価値観をもとに起きること 面接場面の焦り、ずれは落ち着いて仕切り直しをすればいいこと マイクロ技法 キャリアカウンセリングの基本の大切さの再確認 クライエントの感情の汲み取り キャリアコンサルタントの感情のコントロール 満足したところ 自分の感情について様々な面から向き合うことができたこと 講師の説明が丁寧だったところ ペアワーク等のワークが良かった 参加者の意見を聞くことで参考になった [...]

【受講者の声】キャリア面接・感情を知る2024-03-07T17:14:56+09:00

2021年11月26日「キャリア面接・感情を知る」

令和3年11月28日、技能講習「キャリア面接・感情を知る」がオンラインにて開催されました。講師は、1級キャリアコンサルタント技能士の田崎慎子講師です。 先ずは田崎講師の自己紹介から始まり、次は全員の自己紹介です。受講者の出身地や日頃の業務の内容、新講座「感情を知る」についての期待感も含め楽しくスタートしました。 自己紹介の中で共通項があると、つながりを感じることができます。 講義はアレン・E・アイビイのマイクロ技法の階層表、カウンセリング理論について学びました。次に「キャリア相談室にて」について、どんな感情が誰に生じているのかを理解します。続いては受講者が、相談者役、キャリアコンサルタント役、観察者役に分かれてロールプレイを行いながら自分自身の日常場面の感情の振り返りを行いました。相談場面の体験をすると、気づきも増えます。他の人の面談の様子を観察することもできます。ワークが進行するにつれ、メンバーとの距離感も減り、普段、気になっていることの質問も出てきます。質問されることで、自分を振り返りどうだろうと思考がまわります。感情のコントロールプログラム等、様々な手法を学びました。1日の振り返りでは、全員で感想を発表しました。受講者からは、「暫くキャリアコンサルタントの学びから離れていたが、相談の場面で感情を再認識出来てよかった」や「感情を振り返ることによって自分自身を振り返ることが出来た」、「初めての更新講習で不安だったが、アットホームな雰囲気で、楽しく過ごすことが出来た」などの声が聞かれました。田崎講師、受講者の皆さま、大変お疲れ様でした。

2021年11月26日「キャリア面接・感情を知る」2024-03-07T17:19:07+09:00
Go to Top