2023年5月13日「大学生支援:就職への意欲向上」

大学生支援:就職への意欲向上 仕事への関心がZOOMにて開催されました。 講師は1級キャリアコンサルティング技能士の 星野 宏です。 講師、受講生の方の自己紹介から始まりました。 前半は習得目標と到達目標の説明の後、大学生の支援における就職活動と仕事について理解すべき項目を3つに分けて説明をしていただきました。 資料の説明がそのまま知識として蓄積されていく印象でした。 その後、仕事への関心を高めるための資源と活用方法について、ワーク、個別ケース検討を行うことで、学んできたことを実践につなげる準備を行い、ロールプレイに備えました。 到達目標の説明後、いよいよロールプレイ実践です。 講師の誘導で、理解度がアップし、受講者の方のロールプレイへの意欲が高まる様子を感じました。 ロールプレイ実践後、参加者の方の感想、観察者、講師からのフィードバックがありました。 到達目標が達成できる実践を行うことができたことで、より知識が深まったと思います。 また質問をしやすい環境だったので、その都合気楽に質問があり、とても有意義で、時間が過ぎるのを早く感じる講習だったのではないでしょうか。 「大学生のキャリア支援が漠然としたものから、より明確なものに変わった、今後是非チャレンジしたい」「興味が更に深まった」等の感想をいただきました。 受講生のみなさん 星野講師 お疲れ様でした。

2023年5月13日「大学生支援:就職への意欲向上」2023-11-21T11:10:59+09:00

2022年10月1日「大学生支援:就職活動…」

 令和4年10月1日「大学生支援就職活動への意欲向上~仕事への関心~」がオンラインにて開催されました。講師は、1級キャリアコンサルタント技能士の星野宏講師です。   先ずは星野講師と受講生の自己紹介からです。日頃のお仕事の活動領域や、「今関心のある仕事」の話も交えながら、和やかな雰囲気の中、講座がスタートしました。最初は講義です。講義では、日頃、学生の支援に携わっている星野講師の経験を交えながら仕事理解に必要な基礎知識と技能について学びました。少人数ならではの途中グループで話し合いを重ねながら進めて行きましたのでしっかりと学ぶ事が出来ました。 また、学生支援に活用できそうな資源について受講生同士がアイデアを出してグループで共有しました。それぞれの地域特有の学生支援に役立つ情報や仕事理解が深まる情報を沢山知ることが出来たので、日頃の学生支援に活用できそうです。 午後はいよいよ実践になります。事例検討や、ライブプレイを通して実践的に学びました。ライブプレイでは実際に受講生が学生になったつもりで学生の心の動きが解る相談者役を体験しました。キャリタコンサルタント役は、特に仕事理解という所に焦点を当てて質問します。普段の面談の中では仕事理解だけに焦点をあてることがあまりないので、仕事理解をどう深めて行ったらいいのかアイデアがあまりなくて、特に学生の場合は一方的な情報提供で終わってしまうケースも多いので、今日は、仕事理解について色々な視点で考えることが出来ました。   星野講師、受講者の皆さま、大変お疲れ様でした。

2022年10月1日「大学生支援:就職活動…」2023-12-11T12:57:54+09:00